この記事では、新しく私のメインチェアとなった高機能オフィスチェア「Rasical Chair Elite」をレビューします。
デスクワークやゲームで長時間座ることが多い現代、体にフィットする快適なチェアは必須アイテムです。私自身、長年愛用していた前モデル「GrowSpica Elite」からの買い替えを検討し、「Rasical Chair Elite」を実際に試しました。使ってわかったメリット・デメリットを、率直な感想とともに包み隠さずお伝えします。
具体的には、座り心地、デザインや質感、静音性に優れたキャスター、そして細かな可動性について詳しく掘り下げます。前モデルを知っているからこそわかる、どこがどのように進化したのか、ポイントを絞って解説します。
結論から言うと、座り心地は前モデルから格段によくなっており、今では完全に私のメインチェアです。調整機能が追加されたことで、身体への負担がさらに軽減され、作業効率も向上しました。
どのオフィスチェアを買うか迷っている方の参考になれば幸いです。ぜひ最後までご覧ください。
Rasical公式サイトで使用できる限定クーポンコードを提供いただきました。
3,000円オフで購入することができます。(全てのRasical製品が対象、注文合計が5万円以上で使用可能)
クーポンコード:ZJSJZG99PI
詳細・購入はこちらから
※この記事はメーカーから製品提供をいただき作成しています。記事の内容はメーカーの介入がなく忖度のないものとなっておりますが、記事中にはアフィリエイトリンクを含みますので、当ブログを応援いただける方のみそちらをご利用ください。
Rasical Chair Eliteとは?
Rasical Chair Eliteの特徴

「Rasical Chair Elite」は、人気のオフィスチェア「GrowSpica Elite」に寄せられたユーザーの声を反映して進化を遂げた、まさにハイエンドな一脚です。最大の特長は、業界初となる「7Dアームレスト」と「4Dヘッドレスト」。これにより、上下、前後、角度、回転などあらゆる方向への細やかな調整が可能となり、どのような姿勢でも腕や首への負担を軽減します。
さらに、リクライニング、座面高、座面スライドといった主要な調整機能を1本のレバーに集約し、直感的な操作で誰でも簡単に最適なポジションを見つけられます。座面と背もたれには通気性に優れた新素材「プレミアムフィットメッシュ」を採用。長時間の着座でも蒸れにくく快適な座り心地を実現し、体圧分散にも優れているため身体への負担を軽減します。
作業効率を高めるだけでなく、リラックスタイムもサポートする収納型フットレストや、静音性に優れたPUキャスター、組み立てが簡単な設計など、細部にまでこだわって作られた、Rasicalの集大成ともいえるオフィスチェアです。
カタログスペック

価格 | 99,800円(税込) ※公式サイト価格 →79,999円で購入も可能 ※クーポンコード(ZJSJZG99PI)でさらに3,000円オフ |
サイズ | ・全体: W約70-80 × D約70 × H約115-125cm ・座面高: 約45-55cm ・座面幅: 約51cm ・背もたれ高さ: 約70cm |
重さ | 約25kg |
カラーバリエーション | 2色(ブラック・ホワイトグレー) |
素材(座面/背面) | プレミアムフィットメッシュ |
素材(本体) | アルミニウム合金、スチール ※他樹脂素材あり |
耐荷重 | 150kg |
キャスターの種類 | PUキャスター |
リクライニング角度 | 97°〜130° |
フットレスト | 収納型フットレスト |
ヘッドレスト | あり(取り外し可能) |
アームレスト | あり |
可動性・調整機能一覧

座面から背面、ヘッドレストやフットレストまで、様々なパーツを調節することができるので、どんな人でも自分の体にフィットさせることができます。
部位 | 可動方向 | 調整範囲 |
---|---|---|
座面 | 高さ(昇降)、前後(スライド) | 高さ:約44.0〜55.5cm、前後:約7cm(6段階) |
背もたれ | リクライニング、高さ調整(腰部分) | リクライニング角度:97°〜130°(4段階)、高さ:約7cm(14段階) |
ランバーサポート | 前後 | 前後:約2.5cm(4段階) |
アームレスト | 高さ、前後、上下角度、水平角度(回転)、左右幅 | 高さ:約7.2cm(8段階)、前後:約6cm(6段階)、上下角度:約20°(4段階)、水平角度:360°、左右幅:調整可能 |
ヘッドレスト | 高さ、前後、上下角度 | 高さ:約4.8cm(9段階)、前後:約6cm(6段階)、上下角度:約70° |
フットレスト | 収納、長さ | 収納可能、最大約42cm |
座面の最下位が地上から44cmとなっているので、小柄な方でも大丈夫かと思いますが、身長171cmの私が一番下に下げて座ると若干小さいくらいなので、お子用に購入検討中の方(いないだろうけど)は要注意です。
Rasical公式サイトで使用できる限定クーポンコードを提供いただきました。
3,000円オフで購入することができます。(全てのRasical製品が対象、注文合計が5万円以上で使用可能)
クーポンコード:ZJSJZG99PI
詳細・購入はこちらから
デザイン・質感・サイズのレビュー
デザイン:黒とアイアンのスタイリッシュなデザイン

アームレスト・フットレスト・ヘッドレストと盛り盛りのオフィスチェアですが、ブラックのメッシュ・樹脂パーツにアイアンを合わせて、全体的にシンプルでスタイリッシュな印象になっています。

アーム部分にもメッキ素材を使っていて、高級感とスタイリッシュさがあります。

ランバーサポート・背面・アーム・ヘッドレストがあることでゴツくはあるものの、アイアンのパーツによってシュッとしたデザインになっています。
質感・素材:細部までこだわった質感と剛性感

骨組みはアイアンをベースにしているため、すごく高級感があります。実際に触ってみても俗にいうメッキ感はなく、キンキンという重みのある金属音がします。
メッシュ部分の裏側とアームの伸縮部分、アームレスト裏のシルバー部分はプラスチックパーツでできています。プラスチックパーツの手触りも滑らかで、シボ加工によって艶消しされており、高級感がありつつ剛性的にも不安を感じることはありません。

肝心のメッシュ部分は、一見ビニールのような黒光りした素材を編み込んだメッシュになっています。前作「GrowSpica Elite」よりも艶感が増しているのですが、触ってみると布とビニール素材の中間のような感じで、ツルツル感とマット感の絶妙な感じで肌触りと高級感を両立しています。
サイズ・重さ:快適性や安定感優先なのでサイズは大きく重い

サイズ感的には一般的な高級オフィスチェアサイズですので、狭い場所での使用はおすすめしません。
在宅ワークなどで、セルフスペースがしっかりと確保している空間で最高のパフォーマンスを発揮できるように考えられた機能性マシマシのワークチェアです。

背面からの印象もシンプルというよりも無骨な感じ。ガジェット好きにはたまらない造形美ですが、このデザインが合わない部屋というのも一定存在しそうなので、置く環境のイメージはしっかりしておくことをお勧めします。(かなり存在感があります)
Rasical公式サイトで使用できる限定クーポンコードを提供いただきました。
3,000円オフで購入することができます。(全てのRasical製品が対象、注文合計が5万円以上で使用可能)
クーポンコード:ZJSJZG99PI
詳細・購入はこちらから
座り心地と快適性についてのレビュー
座面の固さと形状:GrowSpica Eliteより柔らかくて心地良い
前作「GrowSpica Elite」も素晴らしいオフィスチェアだったのですが、メッシュ素材が少し固めに作られていました。
同じような感想を持ったユーザーが多かったようで、素材から設計までをゼロから見直したとのこと。
実際座ってみても明らかに柔軟性が向上しています。適度な張りはありつつも、重さに合わせてしなる感じがあり、安定感とクッション性のバランスがとても良いと感じました。
座面自体も湾曲しており、お尻を包み込むように支えてくれますし、座面前方は緩やかなR形状で膝裏周辺の圧迫感もありません。
通気性:長時間座っても蒸れる心配はなし

体に当たる部分は全てメッシュ素材になっているので、通気性は抜群に良いです。
実際に1日8時間以上リモートワークで使用していても、蒸れる感覚は一切ありません。
年中快適に過ごせるという意味で、オフィスチェアにメッシュ素材が使われる意味がわかります。
体へのフィット感:調整箇所が多いので誰でもジャストフィット

座面(高さ・前後)、腰当てやヘッドレストの位置、アームレストの位置など、あらゆる箇所を細かく調節することができるので、一人ひとり違う体格に合わせて最適化することができます。

特に座面の前後、ヘッドレストの前後・角度、アームレストの前後左右・角度まで調節できるのは他にはなかなかありません。

また、ランバーサポートの前後位置も調節できるので、腰痛持ちの人や腰痛を防止したい人にも嬉しいポイントです。(腰当ての位置が合わないと本当に腰痛になります)
リクライニング性能:映画鑑賞には最高だけど寝るのは不向き

背面の角度は97°〜130°までリクライニングできるので、ほぼ直角から45°程傾けることができます。
これによって集中したいときはもちろん、リラックスして映画やドラマを楽しみたいときにも快適な姿勢に。

座面をはじめメッシュ素材の柔軟性が高まったこともあり、リクライニングでの快適性が向上しています。
ただし、最大130°のリクライニングなので、仮眠をするには少し角度が足りないと感じました。
アームレストの可動性・クッション性:7Dアームであらゆる姿勢で腕方の負担を軽減
アームレストは様々な動きができる7Dアームとなっています。
- アームの高さ
- アームレストの角度
- 左右角度
- 前後
- アームレストの回転(360°)
これによって、前傾姿勢・リクライニング、幅広・幅狭など様々な姿勢にフィットしたアームの位置調整が可能です。このギミックは斬新で面白い。


アームレストの角度を調節できるので、映画鑑賞の時はフラット、タイピング時は角度をつけて腕を支えるということができます。

仕事に集中したいときはタイピング姿勢に合わせてアームレストの幅を狭くしたいし、映画鑑賞のときはゆったりリラックスしたいので、幅を広めにしたい。

ギターを弾く人の場合、アームがあるとギターに干渉するのでアームなしのものを買ったり、アームを取り外したりしますが、Rasical Chair Eliteなら、ギターを弾くときはアームレストを後方に移動させて干渉しないように演奏を楽しむことができます。

少し気になった部分としては、アームの高さ調節がボタン式ではなくなってしまった点です。前作「GrowSpica Elite」では、アーム裏にあるボタンを押せば上下移動させることができ、ボタンを話せば固定という仕組みでしたが、今回の「Rasical Chair Elite」は「高くするときは持ち上げる、下げたいときは一番上まで持ち上げて、一番下に落としてから最適な位置に持ち上げる」という形式になっています。
シンプルに下げるときに面倒なのと、勢い余って持ち上げ過ぎた時にまたやり直さなくてはならないので、頻繁にアームの高さを変更する人は注意が必要です。
静音性:キャスターのコロコロ音も少なく、キシみ音は一切ない

オフィスチェアで意外に大切なのが、使用中の静音性。
キャスターが動くときのコロコロ音だけでなく、使用中に体を動かした際に発生するキシみの音も使っていると結構気になるものです。
Rasical Chair EliteはキャスターホイールにPU素材を使用しており、移動はとてもスムーズ。そして移動するときのコロコロ音は全く発生しません。デスクにはタイルカーペットを敷いているのでそこはもちろん、何も敷いてないクッションフロア上でもほぼ無音です。

そして、造りが複雑なオフィスチェアあるあるなキシみ音についても全くなし。不自然なほどに体をゆすってみてもガチャガチャ・キシキシといった音はしません。仕事中に姿勢を変えるたびに音が鳴って気になるということはないでしょう。
Rasical公式サイトで使用できる限定クーポンコードを提供いただきました。
3,000円オフで購入することができます。(全てのRasical製品が対象、注文合計が5万円以上で使用可能)
クーポンコード:ZJSJZG99PI
詳細・購入はこちらから
組み立てについてのレビュー
工具不要・説明書などのサポートが充実している
Rasical Chair Eliteには、組み立てに必要なものは全て揃っているので、工具などを用意する必要はありません。
家に届いたら、すぐに組み立てて使用することができます。

組み立て時の手を労るグローブや床を傷つけないための緩衝材もサービスしてくれるのは優しい世界。

説明書も付属していますが、組み立て用の大きな解説が印刷された段ボールが入っているので、細かい文字の説明書をペラペラしながら組み立てる煩わしさもありません。
アーム部分とフットレスト以外はねじ止めの必要もなく、全て差し込めばOKなので、組み立てが苦手な人でも安心です。
早ければ5分、ゆっくりやっても20分あればできるくらいシンプルで簡単です。
男性なら一人でもできるけど、2名体制がおすすめ
総重量25kgのオフィスチェアが入った段ボール(約80×60×50cm)が届きます。
配達員さんへの感謝の気持ちを大切に、再配達なんて御法度です。
到着したのはいいものの、組み立てする場所への移動や取り出しは自分でやらなければなりません。
箱が大きく重いので、成人男性でも持ち上げるのは困難。私も引きずってなんとか移動させました。
組み立てが複雑にならないようパース数が少ないのですが、その分、座面背面がワンセットになった本体部分が結構な重さがあります体感20kgくらい。
腰痛持ちの人は絶対に一人でやらないでください。
脚に本体を差し込んだら力仕事はありませんので、そこまでは誰かに2名体制でやることをおすすめします。
GrowSpica Eliteと使い比べて感じた違い
旧モデルであるGrowSpica Eliteと本作Rasical Chair Eliteを使い比べてみて感じたことをレビューしていきます。
GrowSpica Eliteも満足して愛用していたので、どれくらい変化があるのかと半信半疑でしたが、私は間違いなくRasical Chair推しです。
ここではその理由を4つご紹介します。
違い①座面の柔らかさが向上

座面に使われているメッシュを「プレミアムフィットメッシュ」とネーミングされている素材に変更したことで、座った瞬間に明確にわかる座り心地の良さを感じました。
前作「GrowSpica Elite」は、一般的なオフィスチェアに比べると座面のテンション感が高く感じました。
座面の固さは好みが出るものであるものの、レビューしている方のコンテンツを見ても同様の声があったことから、これらユーザーの声を受けて改良したのではないかと思われます。
Rasical Chair Eliteのメッシュは伸縮性がとても高く、とても良くしなるので、座った時の安定感をとても感じますし、長時間座った時の疲労感がかなり軽減されています。
また、GrowSpica Eliteがザラザラした布っぽい質感だったのに比べて、Rasical Chair Eliteはツルツルとしたビニール繊維のようになっていて肌わざりも良くなっている感じがします。(完全にビニールではなく、布っぽさも少し残っています)
違い②ブラックがより黒くなった

前作GrowSpica Eliteはブラックといっても実際はグレーに近かったですが、本作では完全に黒と言って間違いない色に変更されています。

私はデスクを可能な限り黒とダークグレーで統一しているので、より統一感が増して大満足。
黒になったことで、より締まった印象になったと感じました。

背面の印象もスタイリッシュさに磨きがかかったように感じます。(やっぱりこのシルバーフレームがアクセントになっているのがいいです。)

黒色もメッシュになったことで、前作よりも少し黒光りしている印象になったので、第一印象でそれが気になるという人はいるかもしれません。
「農業で使う遮光シート(参考)を繊維状にして編み込んだ」そんなような黒光り感が少しありますが、デザイン性や座り心地の改善の方がメリットは大きいと感じています。
違い③アームとヘッドレストの可動域が向上

前作はヘッドレストの角度しか変えられませんでしたが、本作はヘッドレストの「上下・前後・角度」の3方向の調整が可能となりました。
これによって仕事をする時、映画を見る時など、シーンに合わせてベストなポジションで座ることができます。

ヘッドレスト裏にはジャケットハンガーに加え、カバン掛けフックが搭載されています。
オフィスで使用する時は、ジャケットもカバンも両方型崩れせずに引っ掛けておけるのは便利ですね。

また、GrowSpica Eliteとはアームレストもかなり違いがあります。
写真のようにGrowSpica Eliteの方がアームレストのサイズが大きく、角張っていました。
クッション性はGrowSpica Eliteの方が柔らかいですが、Rasical Chair Eliteも十分なクッション性があります。


アームレストの可動にも大きな違いがあり、Rasical Chair Eliteはあらゆる方向に調節が可能となりました。
前作GrowSpica Eliteは「高さ・前後・左右」の3方向のみでしたが、Rasical Chair Eliteでは「高さ・前後・アーム角度・クッション回転・クッション角度」と動かせる箇所が増えました。

それによって、このように体の前に腕置きとして設置すれば映画鑑賞やリラックスタイムに便利ですし…

ギターの演奏をするときはアームレストがギターのボディに当たらないように避けることも可能です。

アームの角度を上げれば、タイピング中の腕を支えることもできるので、あらゆるシーンに最適化されたアームレストになってくれます。
1点気にになるのは、アームの高さ調節の際にボタン式ではなくなった点です。(前作GrowSpica Eliteはボタンを押している間は上下自由に動かせ、離すとそこで固定される形式だったのでとても自由度が高かったです)
こんな人におすすめ

最後までご覧いただきありがとうございました。
今回はRasical のオフィスチェア「Rasical Chair Elite」を実際に使用して感じたことをレビューしていきました。
人気モデル「GrowSpica Elite」をベースに改良されたエルゴノミクスチェア。
顧客の声がしっかりと反映されていることを感じるデザインや座り心地の改善を感じることができました。
「GrowSpica Elite」と迷っている人がいれば、間違いなく「Rasical Chair Elite」をお勧めできる仕上がりになっています。
- オフィスチェアは座り心地を大切にしたい人
- なかなか自分の体にあった椅子が見つからないと感じている方
- 仕事・映画鑑賞・ゲームなど様々な用途(姿勢)で座る人
この記事が最高のオフィスチェア購入の参考になれば幸いです。
Rasical公式サイトで使用できる限定クーポンコードを提供いただきました。
3,000円オフで購入することができます。(全てのRasical製品が対象、注文合計が5万円以上で使用可能)
クーポンコード:ZJSJZG99PI
詳細・購入はこちらから