ローソンの「らぁ麺 紫陽花監修 醤油らぁ麺」がテレワークのお昼ごはんにおすすめ!

紫陽花監修!ローソンのラーメン

こんにちは、テレ沼です。

このブログでは、テレワークをしている人の役に立つ情報を発信しています。
ガジェット紹介、テレワークの生産性アップのコツ、テレワークのお昼ご飯、テレワークしながらできる副業などを実体験からご紹介します。

今回は「テレワークのお昼ご飯レポート」です。

テレワークって通勤時間がない分、自分の時間がしっかり取れるのですが、お昼ご飯がめんどくさく感じることってありますよね。

コンビニにわざわざ買いに行ったり、自炊したり。毎日同じものでも飽きてしまいます。

ということで、テレワークをする人のランチ選びの参考に、私のテレワークランチをご紹介できればと思います。

テレワークのお昼ご飯を探す誰かの参考になれば幸いです。

この記事の内容を簡単にまとめると

中部地区のローソン限定発売!「らぁ麺 紫陽花監修 醤油らぁ麺」

今回ご紹介するのは、愛知県名古屋市にある「らぁ麺 紫陽花」が監修するローソンのラーメンです!

名古屋の名店が監修するということで以前から注目していたラーメン、職場の近くにはローソンがないのですが、自宅付近にはローソンがある!そりゃ食べるしかないですよね。

ということで、早朝の散歩がてらローソンに行って、お昼休みのお供を調達してきました!

●らぁ麺 紫陽花監修 醤油らぁ麺(税込598円)2021年11月9日(火)発売

レンジでチンするだけのコンビニラーメンにしてはリッチな価格ですが、具沢山で食べ応え満載な一杯です。

ローソン公式商品ページ
https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1442550_2504.html

公式サイトによると、名古屋のローソン社員さんが「地元の名店の味を身近なローソンで味わっていただきたい」という想いから、お店に監修依頼をお願いしたとのことです。

「らぁ麺 紫陽花」とは?

らぁ麺 紫陽花(ラアメン アジサイ)は愛知県名古屋市中川区にあるラーメン店です。

ブランド鷄のだしと生醤油をあわせた醤油ラーメンが看板。

2015年に開店、2017~2020年の食べログ100名店にも選ばれる名実ともに評価されています。

駅から15分とけっこう遠いのですが、遠方からわざわざ行くお客さんも多い人気店です。

先日も大将が「自信のなさ過ぎる店主」としてローカル番組の「タイチサン」に出演していました。笑

「らぁ麺 紫陽花」の食べログ
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23055953/

  • URLをコピーしました!
この記事の内容を簡単にまとめると