
テレワークだけど、取引先との打ち合わせや商談もあるから、スーツはまだまだ必要だよね。フォーマルからカジュアルまで、いろんなシーンに対応できる万能なものってないかな?



スーツを着るタイミング自体は減っているから、どうせなら仕事でもプライベートでも着ることのできる万能なジャケットがあるといいわよね。



今回はそんな方のために、カジュアルなシーンからフォーマルなシーンまで、幅広く着ることのできるセットアップジャケット「SOLVE(ソルヴェ)の楽ジャケ」のレビューをご紹介します。
リーズナブルでつくりもしっかりしたコストパフォーマンスの良いアイテムでしたので、よかったらジャケット選びの参考にしてみてください。
※本記事はSOLVEさんから製品をご提供いただいて、実際に試着してみた感想を掲載しています。
SOLVEというブランドや楽ジャケという商品について紹介
楽ジャケはオンオフ兼用のカジュアルジャケット


SOLVE(ソルヴェ)はオーダーメイドシャツやオーダーメイドスーツの販売をメインにしているビジネスファッションブランドです。
今回紹介する「楽ジャケ」は、Tシャツとの相性の良いデザイン性とストレッチ性を兼ね備えた、オンオフ兼用で使うことのできるカジュアルジャケットとなります。
こちらはオーダーメイド商品ではなく、XS〜XLまでの5サイズ展開されているため、セットアップで24,800円(税込・送料別途1,000円)と気軽に購入することのできるアイテムです。(上下別々での購入も可能です)
取引先とのオンラインミーティングや訪問での商談など、テレワーク勤務とはいえ、少しフォーマルに決めたい時のカジュアルジャケットとしてぴったりですね。
※写真はSOLVEの楽ジャケ公式サイトより
楽ジャケのスペックを簡単に解説
- 素材:ウール50% 、ポリエステル50%(ミディアムグレーとチャコールグレーの場合)
- サイズ展開:5サイズ(XS〜XL)
- カラー展開:4色(ミディアムグレー・チャコールグレー・ネイビー・ベージュ)
- 生産地:中国
- ボタン:ボディ2つ、袖ボタン各3つ
- 洗濯機:対応
商品が届いたので開封して生地や作りをチェックしてみた
ぱっと見は至ってシンプルな普通のジャケット


商品が到着したので、早速開封していきます。
40×60cmくらいの段ボールに丁寧に梱包されているので、目立つシワはありませんでした。
ファッションアイテムの通販は、写真と実物との違いが心配な部分がありますが、色味に関しては掲載写真の通りなのでひとまず安心です。
生地の質感としては、安っぽくはないものの春夏用のジャケットらしい比較的薄手の生地になっていいます。
持った感じの軽さは好印象


仕事中のジャケットが重いと肩こりや疲労の原因になることがありますので、重さはとても大切ですよね。
この「楽ジャケ」を持った第一印象は「軽い!」でした。
素材が薄手ということもありますが、これなら肩こりの不安はなさそうです。
サラサラとした質感に薄手の生地


ウール50% 、ポリエステル50%の生地だからなのか、サラサラとした肌触りで軽さを感じられます。
腕周りや胴回りの生地は軽く通気性の良い薄手の生地になっていますが、襟やポケット周り、袖周りはしっかりとしているので、安っぽくよれている印象はあまり感じません。
24,800円という価格を考えると必要十分なクオリティです。
水牛釦というボタンを使用しているらしい


正面や袖に使われているボタンは「水牛釦」というボタンが使われているそうです。
さりげなく模様が入っていて、色味も生地の色と調和しているように感じます。
パンツは紐スタイルで外すことも可能


パンツのベルト部分には紐を通してあるので、ベルトをしなくてもウエスト調整が可能です。
Tシャツインで紐を見せることで、フォーマルすぎない着崩しも可能ですね。
もちろん、紐を外してベルトスタイルにすることも可能です。
ベルトフォルダーは全部で6ヶ所


ベルトホルダーは前横後ろの3ヶ所が左右にあるので、全部で6つあります。
これは一般的なパンツと同じスタイルでしょうか。
ホルダー部分の作りや縫い付けが安っぽいスーツがよくありますが、これは結構しっかりしています。
ファスナー周辺のつくりも丁寧な仕事を感じました


いいスーツって細かいところまで丁寧につくられている印象ですが、楽ジャケは24,800円という価格ながら、縫い目やファスナー部分など細かいところまでしっかり作られている印象です。
ポケットの両端は「Dカン止め」入りで耐久性あり


ポケット部分にはヨレや破け防止、耐久性向上のための「Dカン止め」が入っているとのこと。
Dカン止めとは、ポケットの両端にD字の縫製をすることで、生地を補強することだそうです。
リーズナブルなスーツとはいえ、結構細かいところまで丁寧な縫製がされているようですね。
実際に楽ジャケを着て着心地やサイズ感をチェック
軽くて着心地がいい


前述したように、軽くてサラサラとした肌触りなので、とても着心地がいいです。
これなら仕事中ずっと着ていても体の疲労感は少なそうです。
通気性も良さそうなので、暑さもある春秋でも着られそうです。
ポイント部分のつくりの良さを感じる


通気性が良く、薄手の生地ではありますが、襟周りなど要所のつくりはしっかりしている印象を持ちました。
薄手の生地って襟周りがだらしなく見えたりしますが、しっかり整ったシルエットになっています。


胸ポケットは斜めになっていて、ちょっとしたワンポイントになっています。
また、縫い目がとてもしっかりしているのも素敵なポイントです。


胸ポケットのつくりや縫製もとても丁寧でしっかりしていますね。


内ポケットに名刺入れやボールペン、スマホを入れるという方は、内ポケットのつくりも大切ですよね。
こちらもシンプルながらも、しっかりと縫製がされているので頻繁に使っても安心そうです。


袖周りはシンプルなつくりで、しゅっとしたシルエットになっています。
ボタンも小さめなので、仕事の邪魔に感じることもなさそうです。
Mサイズを試着してみた(ジャケット)






- 身長:171cm
- 体重:65kg
- 肩幅:広め
- 胴回り:細め
今回はMサイズを試着しましたが、若干大きめに作られているようです。
普段はタイトなサイズ感のジャケットを選ぶことが多いので、肩幅と袖丈がすこし余裕があるように感じました。
人によっては「これくらい余裕がある方が楽」という方もいれば「だらしない印象に見せたくないからもう少し細身がいい」という方もいらっしゃるので、スタンダードなシルエットと言えるかもしれませんね。
パンツを試着してみた(Mサイズ)




パンツに関しては、正直サイズを間違えました。
ご覧の通り、全体的にダボっとしていまいました。
いつもはMサイズを買っておけば困らないのですが、これは比較的ゆったりしたシルエットのようです。
裾の長さも結構余ってダボついていたので、内側に1回折り込んで着用しています。
全体的にゆったりシルエットなので、窮屈で仕事がしにくいということはなさそうです。
実際に開封・試着してみた感想
お値段以上のつくりなので、オンでもオフでも使いやすい!
最後までご覧いただきありがとうございました。
今回はSOLVEというブランドの「楽ジャケ」というセットアップスーツを試着してみました。
24,800円(税込・送料別途1,000円)とリーズナブルな価格ながらも、本来オーダーメイドのシャツやスーツを作っているブランドということで、生地や縫製までコストパフォーマンスの良さを感じました。
テレワークでは、自宅でのWEB商談や客先訪問など、さまざまなシーンでスーツを着るシーンがありますが、これなら場所を選ばずフォーマルからオフィスカジュアルまで幅広く対応することができそうです。
仕事がしやすいカジュアルなスーツを探している方は、一度お試ししてみてはいかがでしょうか?
LINEのお友だち登録をすると、500円オフクーポンがもらえるそうなので、購入の際はぜひ活用してみてください。
注意点!サイズ表はよく確認してから購入しよう


商品自体はすごくいい商品でしたが、今回の私のようにサイズ選択を間違ってしまうと、せっかくのスーツが台無しになってしまう可能性がありますので、購入をする際にはしっかり採寸をしてから購入することをおすすめします。
フィットしたジャケパンスタイルで、スマートなテレワークライフをお過ごしください。