一人暮らしで料理を作るのが面倒、料理や片付けをする時間がもったいないから、レンジでチンでOKな冷凍弁当にしようかな?
noshっていう冷凍弁当の宅食サービスのCMをよく見るけど、本当に美味しいのかな?CMの通りの金額で購入できるのかな?
今回はそんな方のために、noshを注文して10食食べた私が感じたメリットとデメリットを正直レビューしていきたいと思います!
「味は本当に美味しいのか?」「結局値段が高くなったりしないのか?」「飽きてしまって続かないのでは?」と検討中の不安をお持ちの方の参考になれば幸いです。
ナッシュについて簡単に解説!
ナッシュは冷凍弁当の宅配サービス
ナッシュとは、ネットで冷凍弁当を注文できるサービスです。
シェフと栄養士が監修した「美味しくて健康的」な常時60種類以上のメニュー。
野菜たっぷりで減塩、低糖質と健康管理を気にしている方も安心。
冷凍なので賞味期限を気にせず、レンジでチンで食べられる手軽さが人気のサービスです。
値段は送料込みで1食600~700円くらいが目安
ナッシュの弁当は一括で送られる個数と累計注文回数によって単価が異なります。
私が利用している10食セットであれば、599円/個(税込)に送料1,000円程度が追加されますので、1個あたり700円からのスタートと考えられます。
10食セットなら、単価は599円からスタートして、回を追うごとに6円ずつ安くなっていきます。
最安値は499円(税込)とのことですので、送料を加えると1個あたり600円となります。
ナッシュを一人暮らしで購入するメリット
それでは、10食食べ終えて感じたナッシュのメリットをご紹介していきます。
①昼休みの時短に最高
一般的な企業であればお昼休みは1時間というところが多いのではないでしょうか。
この貴重な1時間をどのように過ごすかで、午後のパフォーマンスが大きく変わりますよね。
テレワークの場合、自宅付近に飲食店がなくて自炊しないといけなかったりすると、調理の時間も取られてしまいます。
その点、ナッシュの冷凍弁当なら「冷凍庫から取り出して、レンジでチン」でOK。
レンジが動いている間は自由な時間になります。
私はいつもTVでバイキングを見て休憩しています。
②味は美味しく、バリエーション豊富
どれだけ便利でも同じような味付けばかりだと飽きてしまいますよね。
ナッシュのメニューは、「和食・洋食・中華」、「牛・豚・鶏・魚・パスタ」など常時60種類以上のメニューから選べます。
さらに、配送ごとに食べたいものだけを選ぶことができますので、食べ飽きる心配もありません。
週に2品新メニューが追加されるので、「今回のメニューはなんだろう?」と選ぶのも楽しみの一つです。
③野菜がしっかり摂れるので健康的
ナッシュの弁当はメイン1つに3品のサイドメニュー、計4品で構成されています。
メインからサイドメニューまで、野菜をたっぷりと使った健康的なメニューばかり。
塩分は2.5g以下、糖質は30g以下に管理されているので、運動不足や食生活の乱れが気になっている人にも安心です。
自分一人しか食べないとなると、カップラーメンやパスタ、カレーなどに偏ってしまいがちですよね。
④洗い物、ゴミがほぼ出ない
ナッシュの弁当箱は、水洗いしやすく、可燃ゴミに出すことができるので、洗い物やゴミがほとんど出ません。
洗い物はといえば、食器くらいでしょうか。
自炊するとなると、フライパンなどの調理器具を洗わなければならなかったり、食材の切れ端が生ごみとして出たりするので、結構その処理ってめんどくさいんですよね。
調理作業と後片付け含めて1分もかからないのは本当に楽です。
ナッシュを一人暮らしで購入するデメリット
続いて、10食食べたからこそわかったナッシュの気になる点をご紹介します。
人によっては大きなデメリットになるので、気になる方は購入を考え直した方がいいかもしれません。
①冷凍庫が占領される
冷凍のお弁当が10個届くので、 事前に充分な冷凍庫のスペースを用意する必要があります。
ナッシュのパッケージの大きさは、1個あたり「横18.0cm×縦16.5cm×高さ4.5cm」です。
私の家の冷凍庫は、家族3人でも大きめなサイズですが、それでも冷凍庫はかなり占拠されます。
事前にナッシュを食べ切ることはもちろん、その他スペースを取る冷凍食品は到着に合わせて消費する意識でいないと、「到着したけど入らない」なんてことに。
ナッシュのWEB広告では、一人暮らしにおすすめとのことですが、一人暮らし用の冷凍庫には絶対入りませんのでご注意を。
ナッシュを本格的に始めるなら、専用冷凍庫の購入がおすすめです。
②選んだ商品が後から品切れに
ナッシュのメニューは、週に2つ新メニューが追加されます。
ただ、商品の入れ替わりによって、カートに入れていたメニューが除外されることがあります。
「除外するなら最初から選べないようにしてくれ。」
これがユーザーの本音です(笑)
除外された場合は、代替品の案内メールが届きますが、それが食べたくないメニューの場合は自分で選び直さないといけません。
除外の度に変更するのも面倒なので、メニュー変更期限ギリギリに一気に確定させるようにしています。
③送料が高い
ナッシュは冷凍品ということもあって、クール便で届けられます。
そのため、送料はバカになりません。
目安としては、本州であれば1,000円強かかります。
10食セットであれば、1個あたり100円。
もう少し安くなったらいいなあとは思いますが、こればかりは仕方ありませんね。
20個セットにすれば、1個あたり50円強くらいまで下げられますが、そんなに入る冷凍庫を持っている家なんてきっとないでしょう。
④表示時間温めても凍っている時がある
基本的に500Wで5分くらいを目安にレンジで温めるものが多いです。
ただ、10食食べて思ったのは、記載通りに温めても足りないことが多いということ。
外側やサイドメニューはグツグツと煮えていても、下の方や中心部は凍っているということも珍しくありません。
なので、温める時は記載分数+1分で温めるようにしています。
そうすると、サイドメニューが若干温めすぎな気もしますが、冷めているよりはマシですね。
スーパーの冷凍食品でもよくあることなので、我が家のレンジが粗悪品なのかも。
ナッシュのSNSでの口コミまとめ
高評価な口コミ
クリームコロッケグラタンめちゃうま!😋
— むらおう💛🐰🏹😎 (@kimo_ota_neet) September 29, 2022
毎回思うけど付け合わせ全部美味しい!#nosh pic.twitter.com/oa48V66IST
nosh 普通においしいし栄養バランスも割といいからおススメ
— にわとり先輩P (@nikujaga92) September 28, 2022
ただし、
・メニューによって当たりハズレが激しい
・全部塩分脂質控えめ(というか適性量)だから嗜好品的な刺激は少なめ
・冷食だから調理方法の限界はある(生野菜みたいなシャキシャキしたものとかはどうしたって少ない)
noshを取るようになって、野菜を買う手間がなくなった。これによって、料理できるメンタルじゃなくて野菜を腐らせて捨てる事案が減り、精神的に楽になった。
— シャンリ(샹리) (@xianglikh) September 28, 2022
冗談無しで 一人暮らししてる人 nosh オススメだから 頼んでみてね
— 望月あろえ V準備中 @夢花火 (@Aloe_x_x_zZ) September 28, 2022
ガチで美味いし安いしヘルシー
低評価な口コミ
nosh
— 抹茶ラテ💛🐰/🏹😎 (@Matcha_Latte_or) September 29, 2022
主菜がハズレだったときよりも、主菜は美味しいのに副菜が微妙なときのほうが悲しい
#今日の夕食
— 忍忍忍 NiN (@ninS666) August 23, 2022
#nosh
食う前、絶対微妙なやつだよなコレって思ってたけど意外にもしっかりタコスだった。美味いか不味いかで言われたら美味いけど、また食いたいかって言われたら正直微妙。 pic.twitter.com/D30DtQvsAm
【悲報】nosh始めてみるも微妙に横に二つ入らないし pic.twitter.com/7vUYWmMfLy
— ユンザ (@YUNNZA) June 17, 2022
お弁当宅配サービスのNosh。低糖質・低塩分がウリ。
— やまねこ🌈やばい土地専門家 (@yoshiro0424) July 3, 2021
美味しくて手軽だがコスパ的に微妙。これに500円はいかがなものかと。
スーパーの野菜サラダをご飯代わりにして自家製野菜スープを加えた。 pic.twitter.com/fn9TAsAILy
テレワークの昼ごはんは確実に楽になる!
最後までご覧いただきありがとうございました。
今回は宅食サービスナッシュを10食食べて感じたメリットとデメリットをご紹介しました。
食生活が偏りがちなテレワーカーや一人暮らしの方にもおすすめできるサービス。
私は3回目(30食目)が到着したばかりですが、ナッシュのおかげでテレワークの昼休みを有意義に過ごせています。
今後も継続していきたいと思えるコスパの高いサービス。
メリットはもちろん、デメリットも理解して失敗なくご利用いただければ幸いです。
今なら全プラン2,000円オフで注文可能です!