2022年11月25日開催|Amazonブラックフライデーの注目商品

2022年11月のAmazonブラックフライデー

この記事では2022年11月25日から開催されるAmazonブラックフライデーについてまとめた記事です。

この記事でわかること
  • ブラックフライデーの開催期間
  • テレワーカーにおすすめのセール対象品
  • お得なポイントアップの対象

プライムデーと並ぶAmazon最大級のセール「ブラックフライデー」。

2022年最後の一大セールでお得にお買い物していきましょう。

この記事の内容を簡単にまとめると

2022年11月のブラックフライデーはいつ?

2022年11月25日〜12月1日の7日間

開催日時

2022年11月25日金曜日0:00〜2022年12月1日木曜日23:59

詳細はこちら

今回のAmazonブラックフライデーは上記の7日間です。

Amazonでも毎年最大級の値引きがおこなわれるセールですので、このタイミングをお見逃しなく!

ブラックフライデー注目商品|Amazonデバイス編

ストリーミングメディアプレーヤー「Fire TV Stick 4K Max」

参考価格:6,980円
セール価格:3,480円(-50%)

テレビのHDMI端子に接続するだけでAmazon PrimeやDisney+、YouTubeなどのストリーミングメディアを視聴できます。(有料配信は有料登録が必要です。)

廉価版のFire TV Stickがいつも大幅値下げされて注目されがちですが、サクサク動くという点で、少し高くても4K Maxを購入することをおすすめします。

スマートスピーカー「Echo Dot 第4世代」

参考価格:6,980円
特選タイムセール:2,980円(-57%)

屋内用セキュリティカメラ「Ring Indoor Cam」

参考価格:6,980円
特選タイムセール:3,490円(-50%)

スマートディスプレイ「Echo Show 5 第2世代」

参考価格:8,980円
セール価格:2,980円(-67%)

タブレット「Fire HD 8 第10世代 32G」

参考価格:9,980円
特選タイムセール:5,480円(-45%)

電子書籍「Kindle Paperwhite 32G ワイヤレス充電スタンド付き」

セット参考価格:23,460円
特選タイムセール:19,460円(-17%)

Echo Show 15+Ring Video Doorbell4セット

参考価格:53,960円
セール特価:32,000円(-41%)

ブラックフライデー注目商品|スマートホームのSwichBot製品編

ロボット掃除機「S1 Plus」

参考価格:69,799円
特選タイムセール:54,440円(-22%)

自動カーテン「SwichBotカーテン」

参考価格:9,980円
特選タイムセール:8,280円(-17%)

あわせて読みたい
レビュー|SwichBotの自動開閉カーテンのメリットとデメリット 朝の目覚めを良くしたい人必見!この記事ではカーテンを指定の時間で開閉させられる「Swhichbotカーテン」のレビューをしています。この記事を読めばメリットやデメリット、設置設定方法や購入前の注意点まで全てわかります。

SwichBot スマートロック 指紋認証セット

参考価格:14,980円
セール価格:11,980円(-20%)

スマートプラグ「SwichBotプラグミニ」

参考価格:3,980円
セール価格:3,403円(-14%)

ブラックフライデー注目商品|PCガジェット編

AnkerのPD充電器「Nano II 65W」

参考価格:4,490円
セール価格:3,592円(-20%)

CIOのモバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro 30W」

参考価格:4,818円
特選タイムセール:3,720円(-23%)

あわせて読みたい
【レビュー】CIOのSMART COBY ProならMacBook Airも充電できる コンパクトで高出力なモバイルバッテリーを探している人必見!この記事ではCIOの「SMART COBY Pro」をレビューしています。MacBook Airも充電できる30Wの高出力で10,000mAhの大容量、なのにコンパクトサイズ。この記事を読めば商品のメリット・デメリットがわかります。

Dell Inspiron13インチノートPC「MI533A-CHHB」

参考価格:139,000円
セール価格:99,800円(-28%)

IODATAの27インチモニター「EX-LDQ271DB」

参考価格:32,020円
セール価格:25,980円(-19%)

Apple 10.2インチ「iPad 2021」

参考価格:49,800円
特選タイムセール:44,839円(-10%)

サンディスク 128GB microSDカード「SDSQUA4-128G-EPK」

過去価格:2,048円
セール価格:1,725円(-16%)

ブラックフライデー注目商品|オーディオ編

Appleのワイヤレスイヤホン「AirPods Pro 2021」

参考価格:38,800円
特選タイムセール:27,620円(-29%)

Amazonのワイヤレスイヤホン「Echo Buds 第2世代」

参考価格:12,980円
特選タイムセール:¥5,980(-54%)

Ankerのワイヤレススピーカー「Soundcore 2」

参考価格:4,999円
セール価格:3,999円(-20%)

ブラックフライデー注目商品|生活家電編

iRobotのお掃除ロボット「ルンバi7+」

過去価格:119,800円
特選タイムセール:58,500円(-51%)

あわせて読みたい
ルンバのクリーンベースは必要?メリットとデメリットを解説! ルンバの機種選びに悩んでいる人必見!この記事ではクリーンベースの必要性を考えるためにメリットとデメリットを解説しています。この記事を読めばあなたにとってクリーンベース付きモデルが必要なのかがわかります。

ECOVACS お掃除ロボット「DEEBOT X1」

過去価格:198,000円
特選タイムセール:127,800円(-35%)

DeLonghiのデジタル ラディアント オイルヒーター「KHD410812-GC」

過去価格:28,958円
特選タイムセール:19,800円(-32%)

シーリングライト型プロジェクター「popIn Aladdin 2 Plus」

参考価格:129,800円
セール価格:116,820円(-10%)

アイリスオーヤマ ドラム式乾燥機能付き洗濯機 「FLK832」

参考価格:118,000円
セール価格:88,780円(-25%)

シャープのスチームオーブンレンジ「ヘルシオAX-XJ1」

過去価格:54,851円
セール価格:44,800円(-18%)

アイリスオーヤマ 60L冷凍庫 「USD-6B-W」

参考価格:27,800円
特選タイムセール:20,700円(-26%)

ブラックフライデー注目商品|食料品編

松屋の在宅応援福袋!9種30食詰め合せ

参考価格:14,810円
セール価格:5,980円(-60%)

エスビー食品「予約でいっぱいの店のパスタソース」10種セット

参考価格:3,132円
特選タイムセール:2,068円(-34%)

コカ・コーラ「い・ろ・は・す天然水ラベルレス」560ml×24本

参考価格:2,131円
特選タイムセール:1,548円(-27%)

ネスカフェエクセラ ボトルコーヒー 900ml×12本

過去価格:1,590円
特選タイムセール:1,143円(-28%)

赤ワイン「太陽の国スペインの濃い&フルボディ」6本セット

特選タイムセール:3,321円(554円/本)

カット済み生本ずわい蟹 (メガ盛 1.8kg)

過去価格:17,800円
特選タイムセール:13,800円(-22%)

最大11%!ポイントアップキャンペーンの対象

アマゾンブラックフライデーのポイントアップキャンペーン

詳細はこちら

全商品対象のポイントアップで5.5%ポイントアップ

ポイントアップ対象

いつものセールと同じく、3つの条件をクリアすると5.5%のポイントアップを獲得することができます。

ポイントアップの条件
  1. Amazonプライム会員であること
  2. Amazonのショッピングアプリ(スマホ)での購入
  3. Amazon Mastercardでの購入(通常還元率を含む)

Amazonプライム会員Amazon Mastercardも即日登録&利用できるので、セールでの購入前に登録しておくととてもお得です。

また、商品選びはPCからでも問題ないのですが、決済の際にはスマホのショッピングアプリからする方がお得なのでお忘れなく。

Amazonデバイスの購入はさらに5.5%アップ

Amazonデバイスでポイントアップ

スマートスピーカーのEchoやストリーミングメディアプレーヤーのFire Stick TV、電子書籍デバイスのKindleなどのAmazonデバイスの購入時はさらに5.5%のポイントアップが得られます。

Amazonデバイスといえば、セール時に大幅値下げが期待できるので、今回のブラックフライデーは特に買い時ですね!

セール開催中も随時更新していきます!

最後までご覧いただきありがとうございます。

今回は2022年11月25日から開催されるAmazonブラックフライデーについてということで、開催期間・注目商品・ポイントアップキャンペーンの内容をご紹介していきました。

この記事の内容は、セール期間中も随時更新、追加していきますので、よかったらまた見ていってください。

2022年最後の大型セールでお得にお買い物しましょう!

この記事の内容を簡単にまとめると